バンコクで美味しいマンゴースイーツを食べるなら?評判のお店を8店舗ご紹介!
タイ・バンコクのフルーツと言えば、やっぱりマンゴー♪バンコクに旅行に来たのであれば、絶対に一度は食べておきたいフルーツですが、せっかくなら、甘くて美味しい最上級のマンゴーをいただきたいもの!
旬である3月~5月は、どこでも美味しいマンゴーが揃っているのですが、今回はいつ訪れても絶品マンゴースイーツ&デザートがいただけるお店を厳選して8店紹介します♪
この記事の目次
①マンゴー・タンゴ(Mango Tango)
言わずと知れたバンコクで一番有名なマンゴーデザート店が、『Mango Tango(マンゴ・タンゴ)』です。
マンゴーをフルーツとしてではなく、初めてスイーツとして誕生させたお店で、今では観光客の定番スポットになっています。いつでも混んでいますが、意外に回転率がよく、そんなに待たずに入れますよ♪
お店で使われるマンゴーは全て、最高級のナムドクマイ種(Nam Dok Mai)。マンゴーの品質にこだわっているからこその美味しさがあり、特にマンゴーが旬の3月末〜5月頃に訪れると、甘くなめらかな絶品マンゴースイーツがいただけます。
おすすめメニューは、フレッシュマンゴー、マンゴープリン、マンゴーアイスクリームがセットになった「Mango Tango(マンゴタンゴ)」。色々な触感のマンゴーが楽しめ、まさにマンゴー三昧!
ナイトマーケットのAsiatique(アジアティーク)、チェンマイのニマンヘミンにも支店があるので、観光合間の休憩にもおすすめです。
英名 | Mango Tango |
---|---|
住所 | Siam Square Soi 7, Rama 1rd., Pathum Wan, Pathum Wan, Bangkok 10330 |
電話番号 | (02) 658 4660、(081) 6195504 |
営業時間 | 11:00 – 22:00 |
HP | 公式サイト |
➁メイク・ミー・マンゴー(Make me Mango)
3大寺院、ワット・ポーの近くにあり、観光ついでに訪れるのに便利なお店が『メイクミーマンゴー(Make Me Mango)』です。
とってもお洒落な外観で、2階、3階がイートインスペースになっています。食事メニューもあるので、お腹が空いているときに訪れるのもおすすめ!ご飯とデザートの両方が楽しめます♪
看板メニューは、カオニャオマムアンやマンゴーアイスなどがワン・プレートに乗った「Make Me Mango」。さらには、氷が見えないほど、マンゴーの乗ったかき氷「Mango Bingsu」が美味しいと大人気です!
マンゴーの美味しさを十分に発揮した、甘さ控えめなデザートたちは、ボリューム満点にも関わらず、食べやすくてペロリといけちゃいますよ♡
英名 | make me mango |
---|---|
住所 | 67 Maharat Road,Phra Borom Maha Ratchawang,Phra Nakorn |
電話番号 | (+66)2 622 0899 |
営業時間 | 10:30‐20:00 ※木曜休み |
HP | 公式サイト |
③メーワーリー(Mae Varee)
カフェではなく、街のフルーツ屋さんとして人気なのが、こちらの『メ―ワーリー(Mae Varee)』。
生のマンゴーを購入して食べるのであれば、このお店に決まり!マンゴーの種類も豊富で、銘柄別に選んで買って、味比べを楽しむのも良いですね♪
ローカルのタイ人や在住日本人の間でも美味しいと評判のお店で、お店自体もオシャレで入りやすい雰囲気なのも嬉しいポイントです。
スグにでも美味しいマンゴーを食べたい!という方には、店頭で販売されているパック入りの「カオニャオ・マムアン」がおすすめ。テイクアウトをして公園やホテルなどで召し上がれ!
英名 | Mae Varee |
---|---|
住所 | 1 Soi Sukhumvit 55, Khwaeng Khlong Tan Nuea, Khet Watthana, Krung Thep Maha Nakhon |
電話番号 | +66 2 392 4804 |
営業時間 | 6:00 – 22:00 |
HP | なし |
④アフター・ユー(After You)
インスタ映え確実なかき氷がいただけることで有名な『アフターユー(After You)』は、バンコクでは知らない人はいない!というほど有名なお店です。
ころんとした見た目が可愛く、上にかけるシロップもジャムのようなトロッとしたシロップなので、かき氷に乗る姿もどことなく可愛い感じ!まさに絵に描いたようなかき氷なんですよ♪
もちろん味も美味しく、かき氷の中にはタピオカやパンなど、注文したメニューに合わせた物が入っていて、最後まで飽きずに楽しめますよ。
日本のカフェを意識した造りで、メニューには「渋谷ハニートースト」なんてものも!
メニュー表も写真付きで見やすく、旅行者でも注文がしやすいように工夫されています。店内ではセルフサービスでお茶がいただけるところも、なんとなく日本スタイル♪
混雑時は機械で整理券を発行し、自分の番号がTVモニターで表示されるまで待つ仕組み。みんな結構長居をして楽しむので、訪れるなら平日がおすすめですよ。
英名 | After You |
---|---|
住所 | J Avenue, Soi Thonglor 13, Sukhumwit 55 Rd., Klongton-Nua, Wattana, Bangkok |
電話番号 | 0-2712-9266 |
営業時間 | 11:00 – 22:00 |
HP | 公式サイト |
➄フェイバー・カフェ(Favour Cafe)
バンコクの新ショッピングモール「ターマハラート(THA MAHARAJ)」にある、こじんまりとしたカフェが、『フェイバーカフェ(FAVOUR CAFE)』です。
バンコクのファッションブランド、「FAVOUR」が手掛けるカフェで緑をモチーフにしたナチュラルテイストな店内には、自社ブランドの洋服の展示もあり、どことなく洗練された感じ。
角切りマンゴーがたっぷり乗ったミルクレープがとにかく絶品!甘い物が好きな方にはたまらないお店です。スイーツのお供にはアイスキューブという凍ったコーヒーに暖かいミルクを注いで飲む「逆カフェオレ」を合わせるのがおすすめですよ♪
英名 | Favour Cafe |
---|---|
住所 | Thawiphon Alley, Khwaeng Phra Borom Maha Ratchawang, Khet Phra Nakhon, Krung Thep Maha Nakhon |
電話番号 | +66 99 256 4659 |
営業時間 | 10:00 – 21:00 |
HP | 公式サイト |
➅パーデン(Parden)
日本人女性とタイ人男性の夫婦がオーナーをつとめるスイーツ店が『パーデン(Parden)』です。慣れない異国の地で安心する日本語対応が、やっぱり日本人旅行者には人気。
お店のメニューも、英語、日本語、タイ語の3ヶ国語での表記なので、どんなデザートなのかがよくわかります!
さらにお店で使用するフルーツは全て、オーガニックや減農薬のフルーツ!旬の食材だけを使用した、体にも優しいこだわりがぎゅっと詰まっています。
タイらしく、贅沢に盛られたマンゴーパフェやマンゴースムージー、マンゴーアイスが楽しめますよ♪
英名 | Parden |
---|---|
住所 | Krung Thep Maha Nakhon, Wattana, The Manor 2nd., Soi Sukhumvit39, Sukhumvit Road, Klongton-Nua |
電話番号 | +66 2 204 2205 |
営業時間 | 11:00 – 17:45 ※月曜・火曜休み |
HP | 公式サイト |
⑦イェンリー・ヨアーズ(Yenly yours)
バンコクで今急激に店舗が増えているお店が「Yenly Yours(イェンリー・ヨアーズ)」です。スタンド形式のお店で、デパートやショッピングモールに入っているので、お買い物のついでに立ち寄るのもおすすめ♪
一番の特徴はそのコスパの良さ!大きめのカップに並々につがれたスムージーに、もち米や角切りマンゴーが入って119THB(約407円)。1杯でお腹いっぱいになっちゃいます!
もちろん、マンゴー以外のフルーツメニューも豊富なのでお気に入りの一品を見付けてみてはいかがでしょうか?
英名 | Yenly Yours |
---|---|
住所 | 7th Fl.,central world,4.4/1-4/2.4/4Rachadamri Rd,Bangkok 10330 |
電話番号 | +66 8 949 0012 |
営業時間 | 10:30 – 22:00 |
HP | 公式サイト |
⑧Swensen’s(スウェンセン)
アメリカ発祥で世界中に数多くの支店を持つ『Swensen’s(スウェンセン)』。タイにも支店があり、あまりの数の多さにバンコク発祥のお店だと勘違いする人が後を絶たないんだとか…!デパートやショッピングモールには必ず入っているので、フラッと立ち寄るのにも最適です。
日本のサーティーワンのような雰囲気で、豊富なフレーバーが人気。パフェ、フレッシュジュース、かき氷、サンデーとなんでもあり、豊富なトッピングが選べることからも幅広い年代に親しまれています。
旬の時期には、マンゴーをふんだんに使ったメニューも登場♪値段も100THB~と非常にリーズナブルなので、毎日でも通えちゃうかも!テイクアウトとイートイン、どちらもOK!街歩きで疲れたら店内、時間が無かったら食べ歩き、と使い分けるのもいいですよ♪
英名 | Swensen’s |
---|---|
住所 | 88, Sukhumvit Rd., Soi. Sukhumvit 19 |
電話番号 | 02-382-1112 |
営業時間 | 10:00 – 22:00 |
HP | 公式サイト |
バンコクでマンゴーを食べよう!
いかがでしたか?この記事ではバンコク定番のお店から、ちょっぴり個性的なお店まで、さまざまなお店を紹介しました。どのお店も「美味しい」と評判のお店ばかりなので、いろいろと食べ比べてみるのもおすすめです。
できれば旬の時期4月前後に行くといいのですが、その時期以外でもバンコクではとっても美味しいマンゴーが楽しめます。せっかくタイに来たのなら、一軒と言わず、多くのマンゴースイーツを楽しんでくださいね♪